「ピュアセレクト® マヨネーズ」に関するQ&A

このQ&Aの対象商品

    「ピュアセレクト® マヨネーズ」に関するQ&A一覧

    質問
    回答

    海外に味の素KKの商品を送付する際には、送り状(インボイス)の「品名欄」に送付物の具体的な内容を記入する必要があります。当社商品を送る場合の英語での一般的な表記となります。

    うま味調味料「味の素®」: Umami Seasoning

    「うま味だし・ハイミー®」: Umami Seasoning

    「アジシオ®」: Salt

    「瀬戸のほんじお®」: Salt

    「瀬戸のほんじお®」焼き塩100g : Salt

    「やさしお®」: Salt

    「ほんだし®」: Japanese flavor seasoning

    「味の素KKコンソメ」、「味の素KKコンソメチキン」、「クノール®チキンコンソメ」、「クノール®ビーフコンソメ」: Consomme

    「丸鶏がらスープ」: Chicken soup stock

    「味の素KK中華あじ」・「味の素KK干し貝柱スープ」: Chinese flavor seasoning

    「Cook Do®香味ペースト®」(汎用ペースト調味料): Flavor seasoning paste

    「ピュアセレクト® マヨネーズ」: Mayonnaise

    「Cook Do®」(中華醤調味料)・(韓国醤調味料): Asian pasty sauce

    「鍋キューブ®」 : Seasoning for hot pot

    「スチーミー®」 : Premixed sauce for meat

    「Cook Do®」(中華合わせ調味料): Retort packed sauce

    「Cook Do®KOREA!」(韓国合わせ調味料): Retort packed sauce

    「Cook Do®きょうの大皿®」(合わせ調味料): Retort packed sauce

    「Bistro Do®」: Retort packed sauce

    「Rumic」: Pasta sauce base

    「クノール® カップスープ」:Instant soup

    「クノール®」ふんわりたまごスープ、ほうれん草とベーコンのスープ、中華スープ(フリーズドライスープ): Instant soup

    「クノール® スープ」(クッキングタイプ): Instant soup

    「クノール® Soup Do®」: Retort packed soup

    「クノール® スープDELI®」: Instant soup

    「クノール®」: ポタージュで食べる豆と野菜 Retort packed soup

    「味の素KKおかゆ」:Retort packed porrige

    「具たっぷり味噌汁」: Miso soup

    「パルスイート®」、「パルスイート®スリムアップシュガー®」:Sweetener

    「アミノバイタル®」: Supplement

    「ノ・ミカタ®」: Supplement

    「白米どうぞ®」 : GI Balancer for Rice

    【ご注意下さい!】

    ※輸送の際の確実な表記は輸送業者様にご確認いただくことをおすすめしております。

    ※発送する国によって発送できる商品の規制が設けられている場合があります。詳しくは各国の大使館のホームページ等をご確認いただきますようお願い致します。

    ※国内での販売・ご使用を前提とした商品となります。海外でのご使用、扱いにつきましてはお客様の責任でご対応を頂きますようお願い致します。

    質問
    回答

    Q.「ピュアセレクト®」シリーズの自宅での保存は常温?冷蔵?
    Q. 「ピュアセレクト®」シリーズ 開封前と後では保存方法が違うの?
    Q.「パルスイート®」シリーズ(液体タイプ)の保存は?お店では常温で売られているけど・・・

    おいしく召し上がっていただくための保存のポイントについて動画でご説明いたします。
    You Tube.PNG「最後まで美味しく!「ピュアセレクト®マヨネーズ」シリーズと「パルスイート®」シリーズ(液体タイプ)の保存方法
    ピュアセレクトパル保存方法大.png

    質問
    回答

    「ピュアセレクト® マヨネーズ」の商品ライナップはこちらをご参照ください。

    質問
    回答

    味の素KK商品の使用量の目安については下記目次をクリックしてください。※掲載している商品は一部です。

    うま味調味料はこちら

    塩調味料はこちら

    肉用調味料はこちら

    和風だしの素はこちら

    中華だしはこちら

    中華・韓国醤調味料はこちら

    洋風スープの素はこちら

    鍋用調味料はこちら

    マヨネーズはこちら

    質問
    回答

    「ピュアセレクト®マヨネーズ」シリーズに使用している卵は、加熱殺菌されてあります。

    ただし、加熱温度は、サルモネラ食中毒対策として食品衛生法に定められた加熱条件以上で殺菌するための温度です。たんぱく質が完全に熱で変性するほどの加熱温度ではありませんので、卵アレルギーの方がお召し上がりになるのは、お勧めしておりません。

    質問
    回答

    「ピュアセレクト® マヨネーズ」の上部に水分が浮いていたり、絞り出した際に最初に水分がでることがまれにあります。これは、マヨネーズに含まれる水分(原材料のお酢)が、ボトルが横置きや逆さ置きにされることで、重力によってマヨネーズ表面にわずかに浸み出たり、溜まったものです。品質には問題ございませんのでご安心ください。




    質問
    回答

    「ピュアセレクト® マヨネーズ」の特長は、卵・油・酢の鮮度・品質にとことんこだわり、コクのあるまろやかな味わいに仕立てたマヨネーズです。

    • <卵>とれて3日以内の国産新鮮たまご「ピュアセレクト® エッグ」だけを使用。
    • <油>良質なキャノーラ油、大豆油、コーン油だけを使用。
    • <酢>熱を加えたまろやかなお酢に、白ぶどう酢・玄米酢・木樽熟成のモルト酢をブレンドした特製「ピュアセレクト® ビネガー」を使用。

    ■「ピュアセレクト®」シリーズの各商品の特長についてはこちらをご参照ください。

    質問
    回答

    マヨネーズは未開封であれば、直射日光を避け、なるべく涼しいところに保存してください。


    開栓後は、キャップをしっかりしめて、冷蔵庫で保存してください。ただし、冷気の吹き出し口など0℃以下になる場所での保存は分離することがありますのでお控えください。
    ※最後までおいしく召し上がっていただくため、冷蔵庫の野菜室での保存をお勧めします。

    ※開栓後は、なるべく1カ月以内にお召し上がりください。
    ※マヨネーズは厳しい温度変化(極端な低温・高温)、日光・照明などの光、振動、酸素に弱い性質を持っています。保存にあたっては、これらの場所での保存はお避け下さい。
    ■ホームページ お客様相談センター「マヨネーズ」の適切な保存方法はこちら

    質問
    回答

    「ピュアセレクト® マヨネーズ」は卵、酢、油を主原料とし、食塩、香辛料、糖類、調味料など調味用の原料を加え、混合、乳化して作ります。

    • <卵>とれて3日以内の国産新鮮たまご「ピュアセレクト® エッグ」だけを使用。
    • <油>良質なキャノーラ油、大豆油、コーン油だけを使用。
    • <酢>熱を加えたまろやかなお酢に、白ぶどう酢・玄米酢・木樽熟成のモルト酢をブレンドした特製「ピュアセレクト® ビネガー」を使用。

    製造方法
    ホームページでバーチャル工場見学をご覧いただけます。
    ■「ピュアセレクト® マヨネーズ」バーチャル工場見学はこちら

    質問
    回答

    マヨネーズに使用している卵の契約農場とは、以下3つの条件を満たすことのできる当社指定の農場を指します。

    1. 卵を生む鶏の健康状態、与える飼料、鶏舎環境等につき、当社の合意のもとに管理ができ、安心・安全な原料卵を供給できること。
    2. 当社のマヨネーズ製造システムに対応すべく、採卵当日または翌日朝までに、当社指定の液卵メーカー宛に原料卵を管理・出荷できること。
    3. 上記1、2につき、当社が視察を行い、その業務遂行状況を確認することができること。
    質問
    回答
    「ピュアセレクト® マヨネーズ」は全卵を使用しています。
    全卵を使用しているため、焼き目がきれいにつき、トーストなどの焼きメニューに適しています。
    質問
    回答
    「ピュアセレクトエッグ」専用のえさ(乳酸菌、海草、木酢液などを加えた混合飼料)を与え、さらに専用の鶏舎で育てた健康で元気な鶏から生まれた、コクのある良質な卵です。
    ■ホームページ 素材へのこだわり「とれて3日以内の国産新鮮たまご」はこちら
    質問
    回答

    「ピュアセレクト® マヨネーズ」には熱を加えたまろやかなお酢に、フルーティーな香りを演出する「白ぶどう酢」、深いコクを与える「熟成玄米酢」、そして木樽由来の豊かな風味を加える「木樽熟成モルト酢」の個性の異なる3種の酢をブレンドしています。

    <白ぶどう酢> 酢の主原料に白ぶどうを使用したお酢のことです。
    「ピュアセレクト®」専用にフルーティーで風味豊かなものだけを使っています。
    <熟成玄米酢> 酢の原料に玄米を使用した酢のことです。
    「ピュアセレクト®」専用に1年以上熟成させたものだけを使っています。
    <木樽熟成モルト酢>

    酢の原料にモルト(※)を主に使用した醸造酢のことです。
    「ピュアセレクト®」専用に3年もの長期間、熟成されたものを使っています。

    ※モルトとは、麦芽=大麦の発芽したものを言います。
    質問
    回答

    品種別にキャップの色を変えて識別出来るようにしています。

    キャップの色

    マヨネーズの品種名

    「ピュアセレクト® マヨネーズ」

    「ピュアセレクト® サラリア®」

    クリーム

    「ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット」
    質問
    回答
    分離したマヨネーズを食べることはおすすめしていません。 マヨネーズの分離は、低温下(0℃以下)で保存したり、激しい温度変化を受けたり、流通で激しい振動を受けることなどによって乳化力が弱まるために起こる場合があります。たとえ攪拌したとしても元には戻りません。お召し上がりはお控えください。
    開封後のマヨネーズは、比較的温度変化が少なく、冷蔵庫内の温度が下がりすぎない「野菜室」での保存がお勧めです。
    ■ホームページ お客様相談センター「マヨネーズ」の適切な保存方法はこちら

    お電話でのお問い合わせ
    (家庭用商品)

    お手紙でのお問い合わせ

    味の素株式会社は、お客様から寄せられた貴重なご意見・ご質問をより良い商品の提供に生かしてまいりたいと考えています。お気軽にお問い合わせください。

    〒104-0061
    東京都中央区銀座7-14-13 日土地銀座ビル

    味の素株式会社お客様相談センター

    受付時間
    平日 9:30~13:00、14:00~16:30

    (土・日・祝日・創立記念日・夏期休暇・年末年始を除く)

    お問合せの内容を正確に把握するため、通話内容は録音させていただいております。録音情報はお問合せ対応および品質向上の教育のために使用いたします。お客様の個人情報はお問い合わせ対応のために使用するとともに、個人を特定しない形で企業活動に活用させていただくことがございます。

    番号通知でのお電話をお願いしております。

    非通知でのお電話をご希望の場合は、下記にお掛け下さいますようお願い申し上げます。
    ■0570-050-544 ナビダイヤル(通話料有料)

    お問い合わせ内容によっては味の素グループ会社からご返答させていただきます。
    その際、お客様の個人情報を当該グループ会社と共同利用させていただきますので、あらかじめご了承ください。当該共同利用その他の個人情報の取扱いに関しましては、当社プライバシーポリシーをご覧ください。