「クノール® ふんわりたまごスープ 塩分30%カット」に関するQ&A

このQ&Aの対象商品

    「クノール® ふんわりたまごスープ 塩分30%カット」に関するQ&A一覧

    質問
    回答

    とれたて3日以内の国産新鮮たまごを使用したふんわりたまごの減塩スープです。お湯を注ぐだけでごはんにぴったりのスープがお楽しみいただけます。かつおとこんぶのだしをきかせるとともに独自の減塩技術を使い、おいしく30%(※)減塩をしました。
    ※「クノール®」ふんわりたまごスープ袋入り 食塩相当量比

    質問
    回答

    当社独自の減塩技術で塩分を30%カットしました。かつおと昆布だしをたっぷり使用し、おいしく減塩することができました。

    質問
    回答
    酵母エキスの酵母とは、みそ、しょうゆ、ビール、清酒、ワイン、パンなどの製造に使われる微生物で、使用目的によって「ビール酵母」「パン酵母」「清酒酵母」などと呼ばれることもあります。この酵母を分解、抽出することにより得られたアミノ酸やペプチドが主成分の調味料が、酵母エキスです。
    当社では、味や風味を良くするために「ビール酵母」、「パン酵母」のような食品由来の一般的な酵母を使用しております。
    質問
    回答

    「クノール®」フリーズドライスープには「クノール®ふんわりたまごスープ」、「クノール®ふんわりたまごスープ塩分30%カット」、「クノール®ほうれん草とベーコンのスープ」、「クノール®中華スープ」、「クノール®海鮮チゲスープ」「クノール®7種の葉菜・根菜・海藻スープ」があります。

    詳しくはこちら

    質問
    回答
    たまごをふんわりと仕上げるために使用しており、糖蜜などを発酵して作られています。
    質問
    回答
    ブロック状の形を保つために使用しており、さつまいもなどのでん粉から作られています。
    質問
    回答

    味の素KKの減塩商品一覧はこちらになります。
    「商品詳細はこちら」をクリックすると、各商品の詳しい情報をご覧いただくことができます。

    ※これらの商品は原材料にカリウム塩を使用しております。腎臓病の方や食事治療中の方は、かかりつけ医師にご相談の上、ご使用ください。

    塩調味料 「やさしお®」
    ※商品詳細はこちら 
    和風だしの素 「お塩控えめの・ほんだし®」
    ※商品詳細はこちら
    洋風だしの素 「味の素KK コンソメ<塩分ひかえめ>
    ※商品詳細はこちら
    中華だしの素 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
    ※商品詳細はこちら
    スープ クノール® ふんわりたまごスープ 塩分30%カット
    ※商品詳細はこちら
    スープ 「クノール® カップスープ」コーンクリーム塩分40%カット
    ※商品詳細はこちら
    スープ 「クノール® カップスープ」ポタージュ塩分40%カット
    ※商品詳細はこちら
    即席みそ汁の素 「具たっぷり味噌汁」〈減塩〉
    ※商品詳細はこちら 

    ※いずれの商品も使い方や使用量は、通常の商品と同様です。

    ※味の素㈱の減塩商品はいずれも「やさしお®」で開発された、「おいしく減塩する技術」をつかっています。

    お電話でのお問い合わせ
    (家庭用商品)

    お手紙でのお問い合わせ

    味の素株式会社は、お客様から寄せられた貴重なご意見・ご質問をより良い商品の提供に生かしてまいりたいと考えています。お気軽にお問い合わせください。

    〒104-0061
    東京都中央区銀座7-14-13 日土地銀座ビル

    味の素株式会社お客様相談センター

    受付時間
    平日 9:30~13:00、14:00~16:30

    (土・日・祝日・創立記念日・夏期休暇・年末年始を除く)

    お問合せの内容を正確に把握するため、通話内容は録音させていただいております。録音情報はお問合せ対応および品質向上の教育のために使用いたします。お客様の個人情報はお問い合わせ対応のために使用するとともに、個人を特定しない形で企業活動に活用させていただくことがございます。

    番号通知でのお電話をお願いしております。

    非通知でのお電話をご希望の場合は、下記にお掛け下さいますようお願い申し上げます。
    ■0570-050-544 ナビダイヤル(通話料有料)

    お問い合わせ内容によっては味の素グループ会社からご返答させていただきます。
    その際、お客様の個人情報を当該グループ会社と共同利用させていただきますので、あらかじめご了承ください。当該共同利用その他の個人情報の取扱いに関しましては、当社プライバシーポリシーをご覧ください。