商品に関するご質問:安全性
安全性に関するQ&A
- 賞味期限を過ぎた商品は食べられますか。
- 賞味期限を過ぎた商品をお召し上がりいただくことはお勧めしておりません。
うま味調味料
- 「味の素®」「うま味だし・ハイミー®」を長年使用して身体に害はありますか。
体に害をあたえる心配はありません。
「味の素®」「うま味だし・ハイミー®」は体に入るとグルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸、ナトリウムとに分かれます。これらは、昆布やかつお節、干ししいたけなどいろいろな食品に含まれている成分と同じもので、他の食品と同じように体内で代謝され、体に蓄積されることはございません。
「味の素®」 「うま味だし・ハイミー®」の主成分であるグルタミン酸ナトリウムは、食品衛生法で定められた安全性試験をすべてクリアしています。また、国際的機関である国際食糧農業機構(FAO)、世界保健機構(WHO)のFAO/WHO合同食品添加物専門会議(JECFA)、欧州共同体(EC)の食品科学委員会(SCF)によって安全な食品添加物として使用が認められています。
■気になる食のキーワード『「味の素®」ってどのように作っているの?安全なの?』はこちら- 「うま味調味料」や、「味の素®」が時々"化学調味料"と呼ばれるのはなぜですか。
- 「味の素®」や「うま味だし・ハイミー®」など、料理にうま味を与える調味料は「うま味調味料」といいます。
昭和30年代にNHKの料理番組で、公共放送の立場上、商品名で呼べないので、一般名として"化学調味料"が使われ始めたという経緯があります。昭和60年代以降は、"うま味調味料"と呼ばれています。
その主な理由として、
1. 「うま味」が甘味、酸味、塩味、苦味とは異なる基本味として科学的に認められたこと
2. "化学調味料"という名称では商品特性(うま味を与える調味料であること)が表現されていないこと
3. "化学調味料"という名称では化学物質のイメージが強く、天然原料を用いて発酵法で作られている調味料であることを適切に表現していないことが挙げられます。
現在では、行政の統計資料などで使用する用語の基本となる日本標準産業分類、日本標準商品分類などにおいても「うま味調味料」の名称に統一されています。 - 「味の素®」が固まっていますが、使用できますか。
- 湿気を帯びていなければ、ほぐしてお使いいただけます。固まっている場合には、ほぐせる程度でしたらご使用いただけます。
塩
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩でおにぎりを作ったらご飯が黄色くなりました。大丈夫でしょうか。
ごはんの色素が焼き塩によって色が変わっているだけですのでお召し上がりいただけます。
●「瀬戸のほんじお」焼き塩は、製造工程の中で焼いてサラサラにしています。
焼くことでにがりの成分である塩化マグネシウムが酸化マグネシウムに変化し、塩の粒の表面がアルカリ性になります。
一方、ごはんには、フラボノイドという色素が含まれており、通常は中性なので無色で色がありません。
このフラボノイド色素は、アルカリ性になると黄色くなる性質を持っているため、「瀬戸のほんじお」
焼き塩をまぶした部分が黄色や黄緑色になることがありますが、お召し上がりになっても問題ありません。■「アジシオ」は酸化マグネシウムを含んでおりませんので、ごはんが黄色くなりません。
「アジシオ」とは食塩に、昆布のうま味の素(グルタミン酸ナトリウム)を加えたおいしい塩です。サラサラで使いやすいので、手軽に振りかけて素材の味をお楽しみ頂けます。
- 病気ですが「やさしお®」を使っても良いですか。
- 「やさしお®」にはカリウムが含まれていますので、腎臓病の方や食事治療中の方は、医師にご相談の上、ご使用下さい。
- 「瀬戸のほんじお」が水っぽくなってしまいました。使えますか。
- 「瀬戸のほんじお」は、にがりを含んでいます。
にがりの主成分は塩化マグネシウムですが、これは空気中の水分を吸収して溶けるという「潮解性(ちょうかいせい)という性質を持っています。また塩化ナトリウムは、湿度が75%以上になると、湿気を吸ってべとべとする性質があります。
「瀬戸のほんじお」はもともとしっとりしているのが特長の塩ですが、梅雨の時期や長雨が続く湿度の高い時期には湿気を吸ってさらにべとべとしたり、水が出てきたりすることがあります。品質には問題ありませんので水を切ってそのままお使いいただけます。
※乾かす場合には、水を切ってから紙の上に広げて天日干しして下さい。
※開封後は容器や袋の口を閉め、湿気の多いところや温度変化の激しいところを避けて保存してください。 - 「瀬戸のほんじお」の袋に小さな穴があります。大丈夫でしょうか。
- 袋の表の下部に2箇所、裏の下部に2箇所(計4箇所)に小さな穴があります。これは空気穴です。
重量により袋の破れを防ぐために開けております。品質には問題ありませんので安心してお召し上がりください。
和風だしの素
- 【動画】もしかしたら誤解かも?「ほんだし®」の袋に穴があいている? 疑問におこたえします!
お客様相談センターに「ほんだし」の袋に穴があいているという声が寄せられています。この疑問について動画でおこたえします。
- 「ほんだしR」を煮立てた時に、浮いてくるものがありますが何ですか?
かつおぶしの粉末ですのでご安心してお召し上がりください。
- 「ほんだし® こんぶだし」を煮立てた時に、浮いてくるものは何ですか。
- こんぶの粉末ですのでご安心してお召し上がりください。
マヨネーズ
- 「ピュアセレクト®マヨネーズ」の上部に水分が浮いています。絞り出したら水分がでてきました。大丈夫ですか。
「ピュアセレクト® マヨネーズ」の上部に水分が浮いていたり、絞り出した際に最初に水分がでることがまれにあります。これは、マヨネーズに含まれる水分(原材料のお酢)が、ボトルが横置きや逆さ置きにされることで、重力によってマヨネーズ表面にわずかに浸み出たり、溜まったものです。品質には問題ございませんのでご安心ください。
- マヨネーズが分離しています。もとに戻りますか。食べても大丈夫ですか。
- 分離したマヨネーズを食べることはおすすめしていません。
マヨネーズの分離は、低温下(0℃以下)で保存したり、激しい温度変化を受けたり、流通で激しい振動を受けることなどによって乳化力が弱まるために起こる場合があります。たとえ攪拌したとしても元には戻りません。お召し上がりはお控えください。
開封後のマヨネーズは、比較的温度変化が少なく、冷蔵庫内の温度が下がりすぎない「野菜室」での保存がお勧めです。
■ホームページ お客様相談センター「マヨネーズ」の適切な保存方法はこちら - コレステロールを下げる薬を飲んでいますが、「ピュアセレクト® サラリア®」を食べても大丈夫ですか。
- 薬の種類によって服用法や効果が異なりますので、あらかじめ医師へご相談の上、ご使用いただくことをおすすめいたします。
- 「ピュアセレクト®サラリア®」を血中のコレステロール値が正常な人が食べても大丈夫ですか。
- コレステロールが正常値の方のコレステロール値には影響を与えず、高めの方のみ効果があることを確認していますので、安心してお召し上がり下さい。
- コレステロール値が高いため、卵を食べないよう言われています。「ピュアセレクト® サラリア®」には卵が使用されていますが、食べても大丈夫ですか。
- お召し上がりいただけます。
「ピュアセレクト® サラリア®」は、卵を使用していますが、「ピュアセレクト® サラリア®」に含まれる植物ステロールエステルの働きで、「ピュアセレクト® サラリア®」に含まれているコレステロール以上に、コレステロールを低下させる効果があることが認められています。
元来、通常1日に食事から摂取されるコレステロール総摂取量(約300〜400mg/日)のうち、マヨネーズが占める摂取量は、1/10〜1/20とごくわずかです。(マヨネーズ15g/日摂取の場合)
ドレッシング
- 「味の素KK セミセパ®」和風ゆずしょうゆに白いもやもやしたものが見えますが、大丈夫ですか。
- 品質には問題ありませんので安心してお使いください。
「味の素KK セミセパ®」和風ゆずしょうゆは、セミセパレートタイプのドレッシングのため、通常2層分かれていますが、流通段階の振動等によって、原材料の食用植物油脂と醤油、ゆず果汁の一部が混ざり合って、泡のようになることがあります。
混ぜていただければ泡のようなもやもやは消えますので、ご使用の際にはよく振って混ぜてからお使いください。
中華合わせ調味料
- 「Cook DoR」(中華合わせ調味料)のパウチに白い粉がついています。何ですか。
「Cook DoR」(中華合わせ調味料)は、製造工程でソースを充填したパウチを加圧加熱殺菌した後 水で冷却しています。パウチの白い粉は、この冷却水が蒸発した後に残った、水に含まれるカルシウムなどのミネラル分です。
韓国合わせ調味料
- 「Cook Do®KOREA!」(韓国合わせ調味料)のパウチに白い粉がついています。何ですか。
「Cook Do®KOREA!」(韓国合わせ調味料)、製造工程でソースを充填したパウチを加圧加熱殺菌した後 水で冷却しています。パウチの白い粉は、この冷却水が蒸発した後に残った、水に含まれるカルシウムなどのミネラル分です。
スープ
- 【動画】もしかしたら誤解かも?「カップスープ」に網が入っている? 疑問におこたえします!
お客様相談センターに「カップスープ」に網が入っていますという声が多く寄せられています。この疑問について動画で、おこたえします。
甘味料
- 「パルスイート®」(顆粒)を毎日摂取し続けても大丈夫ですか?使用量の制限はありますか?
「パルスイート®」(顆粒)は、砂糖の代わりとして、毎日お召し上がりいただくことができます。
「パルスイート®」(顆粒)に使用している甘味料には、以下の一日摂取許容量が設定されています。
◆一日の摂取許容量:アセスルファムK 15mg/kg/日
この量を商品に換算すると、「パルスイート®」(顆粒)で約150g/日に相当します。(体重50kgの方の場合)
これを砂糖に換算すると、約600g/日に相当しますが、通常摂取することが考えにくい量ですので、安心してお使いいただけます。(日本の一人当たりの砂糖消費量は、約44g/日です。)- 「パルスイートR」シリーズに使用している甘味料の安全性について教えてください。
「パルスイートR」シリーズに使用している甘味料は、厚生労働省が食品添加物として安全性を評価し、使用が認可されています。安心してご使用ください。
- 「パルスイート®カロリーゼロ」を毎日摂取し続けても大丈夫ですか?
使用量の制限はありますか? 「パルスイート®カロリーゼロ」(顆粒タイプ)(液体タイプ)は、砂糖を使用する代わりに毎日お召し上がりいただくことができます。「パルスイート®カロリーゼロ」に使用している甘味料には、以下の一日摂取許容量が設定されています。
■各甘味料の一日摂取許容量
アスパルテーム 40mg/kg/日、アセスルファムK 15mg/kg/日、スクラロース 15mg/kg/日
上記の一日摂取許容量を「パルスイート®カロリーゼロ」に換算すると、以下の量に相当します。■体重50kgの方の場合の量
「パルスイート®カロリーゼロ」(顆粒タイプ)では、約260g/日
「パルスイート®カロリーゼロ」(液体タイプ)では、約280g/日
これらを砂糖に換算すると、顆粒タイプでは約780g/日、液体タイプでは約420g/日に相当します。この砂糖の量は、通常一日で摂取することが考えにくい量ですので、安心してお使いいただけます。
<参考>日本の1人当たり砂糖消費量は、約44g/日- 「パルスイート®カロリーゼロ」を毎日摂取し続けても大丈夫ですか?
使用量の制限はありますか? 「パルスイート®カロリーゼロ」(顆粒タイプ)(液体タイプ)は、砂糖を使用する代わりに毎日お召し上がりいただくことができます。「パルスイート®カロリーゼロ」に使用している甘味料には、以下のADI(※)が設定されています。
(アスパルテーム 40mg/kg/日、アセスルファムK 15mg/kg/日、スクラロース 15mg/kg/日)
この量を商品に換算すると、以下の量に相当します。(体重50kgの方の場合)
「パルスイート®カロリーゼロ」(顆粒タイプ)では、約260g/日
「パルスイート®カロリーゼロ」(液体タイプ)では、約280g/日
これらを砂糖に換算すると、顆粒タイプでは約780g/日、液体タイプでは約420g/日に相当しますが、通常摂取することが考えにくい量ですので、安心してお使いいただけます。
(日本の1人当たり砂糖消費量は、約44g/日です。)
※ 一日摂取許容量(ADI:Acceptable Daily Intake)- 「パルスイート®」シリーズは、糖尿病でなくても使えますか。
- 「パルスイート®」シリーズは、基本的にどなたでも使える商品です。糖分を制限している方でもお使いいただけます。
食事の管理をし、カロリー摂取を控えている方(制限をしている方)にお勧めしています。
食事指導を受けられている場合は、ご使用につきましては、あらかじめかかりつけの医師にご相談ください。 - 「パルスイートR」シリーズは、妊娠中や子供にも使用できますか。
お使いいただけます。
アスパルテームはたんぱく質の成分であるアミノ酸からできており、通常の食品と同じように消化・吸収・代謝されるため、体への影響はありません。その他の甘味料についても、妊婦やお子さんの使用について、安全性が確認されています。
※「フェニルケトン尿症」の方へ
フェニルケトン尿症は、母乳を含めすべての食品に含まれるフェニルアラニンの摂取量を成長に必要な量にコントロールする必要があります。甘味料として摂取する場合のアスパルテームからのフェニルアラニンは、通常の食事由来の量に比べてごくわずかではありますが、フェニルアラニンを含んでいますので、その旨を患者様とそのご家族の方々にお知らせすることが重要であると考えます。従って食品表示法の規定に基づいて、フェニルアラニンを含む旨を商品に表示しています。
アミノバイタル®
- 「アミノバイタル®MOMENT」を実際に使用したオリンピック選手の反響はどうでしたか。
「アミノバイタル®MOMENT」は東京2020、パリ2024の2大会で日本代表選手団に無償提供を行いました。東京2020で使用した選手の約90%が今後も使用意向を示す高い評価を得ています。
- 「アミノバイタル®」のそれぞれの商品はドーピングには抵触しませんか。
- 「アミノバイタル®」商品のドーピングへの取組みについてはこちらをご参照ください。
- 「アミノバイタル®」のそれぞれの商品は飲みすぎて体に害はありませんか。
- 多く摂り過ぎたアミノ酸は、代謝されて尿素として排泄されます。
ただし、通常の食品と同様に、常識の範囲を超えた使用はお控え下さい。 - 「アミノバイタル®」のそれぞれの商品は副作用の心配はありませんか。
- 人の体にとって不可欠なアミノ酸・ビタミンを主成分としており副作用の心配はありません。また、アミノ酸は通常の食事でもたんぱく質という形で毎日平均60〜80gを摂取しており、常識的な範囲では過剰摂取の心配はありません。
薬との併用については、医師とご相談いただくことをお勧めします。 - 「アミノバイタル® カプシ®」シリーズを摂取すると、のどに感じる軽い刺激や、ポカポカする感じがするのですが大丈夫ですか。
- のどに感じる軽い刺激や、ポカポカする感じは、カプシエイトの特長です。カラダに悪影響はございませんので、安心してお使いいただけます。
ノ・ミカタ®
- 「アミノバイタル®」のそれぞれの商品は飲みすぎて体に害はありませんか。
- 多く摂り過ぎたアミノ酸は、代謝されて尿素として排泄されます。
ただし、通常の食品と同様に、常識の範囲を超えた使用はお控え下さい。