商品に関するご質問:保存方法

保存方法

保存方法に関するQ&A

常温とは何度のことですか。
保存基準が定められていない食品に、常温で保存する旨を表示する場合の「常温」については、食品衛生法及びJAS法のいずれにおいても、特に定義はありません。
なお、参考までに、添加物の規格基準(昭和34年12月28日厚生省告示第370号)では、「常温は15度から25度」とする旨定義されています。

レトルト食品を海外に持っていくのに、飛行機の気圧は大丈夫ですか。
レトルト食品は高温・高圧で容器毎に殺菌されたもので缶詰の缶が柔らかくなったものと考えて良いと思います。
その容器の密封強度、耐圧強度は規格で決められており、飛行機の高度の減圧には十分耐えられますが、傷などがある場合がありますので、念のためビニール袋に入れてお持ちください。

うま味調味料

「味の素®」「うま味だし・ハイミー®」の保存方法を教えてください。
開封後は湿気が入らないように保存して下さい。
袋物は、瓶または密封容器に入れ替えるか、袋の口を2回以上折りたたみ、湿気の入らないように閉じて保存してください。

ページトップへ

「瀬戸のほんじお」の保存方法を教えてください。

湿気に注意してご保存ください。
にがり塩の性質上、水分や他の臭いを吸着しやすいため、開封後は、ガラスや陶器の"蓋つき容器"に移して保存することをお勧めします。精製塩に比べ、水分を多く含むので、金属を使用した容器で保存をすると容器が錆びることがありますのでお気をつけください。

ページトップへ

和風だしの素

「ほんだし®」などの和風だしの素の保存方法を教えてください。

商品の特性上、常温での保存をおすすめしています。開封後は、直射日光の当たるところや、温度、湿度の高いところには置かないようにして、できるだけ密封して湿気を避けて保存してください。

■参考: ホームページ 「顆粒・固形調味料」の適切な保存方法 はこちら

ページトップへ

だし調味料

「休日だし。」の保存方法を教えてください。

「休日だし。」は常温で保存してください。開封後は、密封し、温度、湿度、直射日光を避け、保存してください。

ページトップへ

洋風スープの素

「味の素KKコンソメ」などの洋風スープの素の保存方法を教えてください。
未開封であれば、常温(なるべく涼しいところ)で保存してください。
開封後は、湿気を避けるため、袋品種は開け口を折り曲げて、また容器品種はキャップをしっかり閉めて保存してください。
※ただし、夏場室温が高くなると、油脂分が溶けてべとつく場合がありますので冷蔵庫での保存をお勧めします。

■さらに詳しい保存方法をお知りになりたい方はこちら

ページトップへ

鶏がらスープの素

「丸鶏がらスープ」、「味の素KK中華あじ」「味の素KK干し貝柱スープ」の保存方法を教えてください。

未開封であれば、直射日光をさけ、常温で保存してください。また、湿気にはご注意ください。
開封後は、湿気の少ないところに保存し、早めにお使いください。

袋品種
開け口を3折にして、湿気が入らないようにしてください。

瓶品種
瓶の蓋をしっかり閉めて、湿気の少ないところに保存し、お早めにお使いください。
※ただし、夏場など室温が高くなる場合は、冷蔵庫への保管をお勧めします。
※冷蔵庫から出して時間を置くと、空気中の水分を吸収し、湿気やすくなりますので、すぐに冷蔵庫に戻してください。



ページトップへ

顆粒中華だし

「味の素KK干し貝柱スープ」の保存方法を教えてください。
未開封であれば、直射日光をさけ、常温で保存してください。また、湿気にはご注意ください。
開封後は、湿気の少ないところに保存し、早めにお使いください。


袋品種
開け口を3折にして、湿気が入らないようにしてください。

瓶品種
瓶の蓋をしっかり閉めて、湿気の少ないところに保存し、お早めにお使いください。
※ただし、夏場など室温が高くなる場合は、冷蔵庫への保管をお勧めします。
※冷蔵庫からだして時間を置くと、空気中の水分を吸収し、湿気やすくなりますので、すぐに冷蔵庫に戻してください。


■ホームページ 適切な「保存方法」はこちら

「味の素KK中華あじ」の保存方法を教えてください。
未開封であれば、直射日光をさけ、常温で保存してください。また、湿気にはご注意ください。
開封後は、湿気の少ないところに保存し、早めにお使いください。


袋品種
開け口を3折にして、湿気が入らないようにしてください。

瓶品種
瓶の蓋をしっかり閉めて、湿気の少ないところに保存し、お早めにお使いください。
※ただし、夏場など室温が高くなる場合は、冷蔵庫への保管をお勧めします。
※冷蔵庫からだして時間を置くと、空気中の水分を吸収し、湿気やすくなりますので、すぐに冷蔵庫に戻してください。


■ホームページ 適切な「保存方法」はこちら

「丸鶏がらスープ」、「味の素KK中華あじ」「味の素KK干し貝柱スープ」の保存方法を教えてください。

未開封であれば、直射日光をさけ、常温で保存してください。また、湿気にはご注意ください。
開封後は、湿気の少ないところに保存し、早めにお使いください。

袋品種
開け口を3折にして、湿気が入らないようにしてください。

瓶品種
瓶の蓋をしっかり閉めて、湿気の少ないところに保存し、お早めにお使いください。
※ただし、夏場など室温が高くなる場合は、冷蔵庫への保管をお勧めします。
※冷蔵庫から出して時間を置くと、空気中の水分を吸収し、湿気やすくなりますので、すぐに冷蔵庫に戻してください。



ページトップへ

ペースト中華だし

Cook Do®香味ペースト®(汎用ペースト調味料)の保存方法を教えてください。

未開封であれば常温で保存してください。
開封後は要冷蔵となりますので、冷蔵庫で保存してください。
※フタがカチッと鳴るまできちんと閉めて、冷蔵庫で保存し、賞味期限までを目安にお使いください。 katiri.jpg

ページトップへ

マヨネーズ

【動画】最後まで美味しく!「ピュアセレクト®マヨネーズ」と「パルスイート®」(液体タイプ)の保存方法

Q.「ピュアセレクト®」シリーズの自宅での保存は常温?冷蔵?
Q. 「ピュアセレクト®」シリーズ 開封前と後では保存方法が違うの?
Q.「パルスイート®」シリーズ(液体タイプ)の保存は?お店では常温で売られているけど・・・

おいしく召し上がっていただくための保存のポイントについて動画でご説明いたします。
You Tube.PNG「最後まで美味しく!「ピュアセレクト®マヨネーズ」シリーズと「パルスイート®」シリーズ(液体タイプ)の保存方法

ピュアセレクトパル保存方法大.png

マヨネーズの保存方法を教えてください。

未開封であれば、直射日光を避け、なるべく涼しいところに保存してください。


開栓後は、キャップをしっかりしめて、冷蔵庫で保存してください。ただし、冷気の吹き出し口など0℃以下になる場所での保存は分離することがありますのでお控えください。
※最後までおいしく召し上がっていただくため、冷蔵庫の野菜室での保存をお勧めします。

※開栓後は、なるべく1カ月以内にお召し上がりください。

※マヨネーズは厳しい温度変化(極端な低温・高温)、日光・照明などの光、振動、酸素に弱い性質を持っています。保存にあたっては、これらの場所での保存はお避け下さい。

■ホームページ お客様相談センター「マヨネーズ」の適切な保存方法はこちら

ページトップへ

中華・韓国醬調味料

「Cook Do®」(中華醤調味料)の保存方法を教えてください。
未開封では、直射日光を避け、常温で保存してください。
開封後は、瓶のキャップをしっかりと閉めて、冷蔵庫で保存して下さい。

オイスターソースは、使用後、キャップについたソースをよくふきとって、フタをきちんと閉めて冷蔵庫でご保存いただきますと半年を目安にお使いいただけます。但し、賞味期限が半年より短い場合は、賞味期限までとなります。
豆板醤、甜麺醤、豆鼓(トウチ)醤は、きれいなスプーンを使い、使用後フタをきちんと閉めて冷蔵庫でご保存いただきますと1年を目安にお使いいただけます。但し、賞味期限が1年より短い場合は、賞味期限までとなります。
「Cook Do®」コチュジャン(韓国醤調味料)の保存方法を教えてください
未開封なら直射日光を避け、常温で保存してください。
開栓後は、瓶のキャップをしっかりと閉めて、冷蔵庫で保存して下さい。
きれいなスプーンを使い、使用後フタをきちんと閉めて冷蔵庫でご保存いただきますと半年を目安にお使いいただけます。但し、賞味期限が半年より短い場合は、賞味期限までとなります。

ページトップへ

鍋つゆの素

【動画】「鍋キューブ®」開封後の保存の注意点は?余ったら?

お客様相談センターに寄せられた多くのご質問に動画でおこたえします。

今回は「鍋キューブ®」の保存方法とアレンジメニューのご紹介です。

Q.「鍋キューブ®」開封後の保存の注意点は?
Q. 「鍋キューブ®」余ったら、他のメニューにアレンジできる?

おいしく召し上がっていただくための保存のポイントについて動画でご説明いたします。

You Tube.PNG「鍋キューブ®」保存のご注意とアレンジメニューのご紹介

鍋キューブ動画.JPG

「鍋キューブ®」の保存方法を教えてください。
開封後は高温・多湿を避け涼しいところに保管してください。 パウチのジッパーをしっかりと閉めて、なるべく早めにお使いください。

ページトップへ

中華合わせ調味料

「Cook Do®」などのレトルトパウチ商品を海外に持っていく場合、飛行機の気圧は大丈夫ですか。
レトルト食品は、その容器の密封強度、耐圧強度は規格で決められており、飛行機の高度の減圧には十分耐えられます。
「Cook Do®」(中華合わせ調味料)の保存方法を教えてください。
未開封であれば常温で保存してください。
使いきりの商品ですので、一度開封したもののご保存はお控えください。
やむをえず残ってしまった場合には密封容器に移し替え、冷蔵庫に保存し、開封してから丸1日中にお使いください。

ページトップへ

韓国合わせ調味料

「Cook Do®」などのレトルトパウチ商品を海外に持っていく場合、飛行機の気圧は大丈夫ですか。
レトルト食品は、その容器の密封強度、耐圧強度は規格で決められており、飛行機の高度の減圧には十分耐えられます。
「Cook Do® コリア!」(韓国合わせ調味料)の保存方法を教えてください。
未開封であれば常温で保存してください。
使いきりの商品ですので、一度開封したものの保存はお控えください。
やむをえず残ってしまった場合には密封容器に移し替え、冷蔵庫に保存し、開封してから丸1日中にお使いください。

ページトップへ

和風合わせ調味料

レトルト食品を海外に持っていくのに、飛行機の気圧は大丈夫ですか。
レトルト食品は高温・高圧で容器毎に殺菌されたもので缶詰の缶が柔らかくなったものと考えて良いと思います。その容器の密封強度、耐圧強度は規格で決められており、飛行機の高度の減圧には十分耐えられます。
しかし、まれに目に見えない傷などがある場合がありますので、念のためビニール袋に入れてお持ちください。
「Cook Do®」などのレトルトパウチ商品を海外に持っていく場合、飛行機の気圧は大丈夫ですか。
レトルト食品は、その容器の密封強度、耐圧強度は規格で決められており、飛行機の高度の減圧には十分耐えられます。
「Cook Do®きょうの大皿」(合わせ調味料)の保存方法を教えてください。
未開封であれば常温で保存してください。使いきりの商品ですので、一度開封したもののご保存はお控えください。やむをえず残ってしまった場合には密封容器に移し替え、冷蔵庫に保存し、開封してから丸1日中にお使いください。

ページトップへ

洋風合わせ調味料

レトルト食品を海外に持っていくのに、飛行機の気圧は大丈夫ですか。
レトルト食品は高温・高圧で容器毎に殺菌されたもので缶詰の缶が柔らかくなったものと考えて良いと思います。その容器の密封強度、耐圧強度は規格で決められており、飛行機の高度の減圧には十分耐えられます。
しかし、まれに目に見えない傷などがある場合がありますので、念のためビニール袋に入れてお持ちください。

ページトップへ

パスタソース

「Rumic」の保存方法を教えてください。
未開封であれば、高温、多湿、直射日光を避けて保存してください。
開封後は、湿気を避け、冷蔵庫などで保存し、お早めにお使いください。

ページトップへ

スープ

「味の素KK」<スープのためのカリカリクルトン>の開封後の保存方法を教えてください。

「味の素KK」<スープのためのカリカリクルトン>の開封後の保存方法は
●袋のまま保存する場合
 開封口をクリップ等でとめて、直射日光の当たらない場所で常温で保管してください。 

●容器に移して保存する場合
 密閉できる容器をご使用ください。直射日光の当たらない場所で常温で保管してください。

「味の素KK」<スープのためのカリカリクルトン>の開封後はどのくらいの期間、保存できますか。

「味の素KK」<スープのためのカリカリクルトン>は開封後は常温で1カ月以内を目安にご使用ください。

「クノール® カップスープ」、「クノール® カップスープ」塩分40%カット、「クノール® カップスープ」牛乳でつくる、「クノール® それいけ! アンパンマンスープ」の保存方法を教えてください。
未開封でしたら、常温で保存してください。
小袋は吸湿する事により、香り、風味の劣化と、光があたることによる油脂分の酸化が起こります。1回で使いきりの商品ですが、万一お使い残しの場合は、内袋を折り曲げるなどしてできるだけ湿気を避けて保存し、できるだけ早めにお使いください。
「クノール® Soup Do」の保存方法を教えてください。
未開封でしたら、常温で保存してください。
「クノール® Soup Do」は、空気も光線も通さないパウチを用い、密封した後加圧加熱殺菌したレトルトパウチ食品ですので、調理される直前に開封するのが良いと思われます。万が一お使い残しの場合は、パウチの切り口を密封し、冷蔵庫に入れ、できるだけ早めにお使い下さい。

ページトップへ

おかゆ

「味の素KKおかゆ」は冷凍保存できますか。
常温未開封での長期保存が可能となっております。
冷凍するとお米のでんぷん質の老化(β−化)により品質が変わり食感や風味が悪くなることがありますので、常温で保管してください。

ページトップへ

即席みそ汁の素

「具たっぷり味噌汁」の保管方法を教えてください。

■未開封時
直射日光を避けて、常温で保存してください。
■開封時
開封後は早めにお召し上がりください。

ページトップへ

甘味料

【動画】最後まで美味しく!「ピュアセレクト®マヨネーズ」と「パルスイート®」(液体タイプ)の保存方法

Q.「ピュアセレクト®」シリーズの自宅での保存は常温?冷蔵?
Q. 「ピュアセレクト®」シリーズ 開封前と後では保存方法が違うの?
Q.「パルスイート®」シリーズ(液体タイプ)の保存は?お店では常温で売られているけど・・・

おいしく召し上がっていただくための保存のポイントについて動画でご説明いたします。
You Tube.PNG「最後まで美味しく!「ピュアセレクト®マヨネーズ」シリーズと「パルスイート®」シリーズ(液体タイプ)の保存方法

ピュアセレクトパル保存方法大.png

「パルスイート®おなかすこやかオリゴ®」は、開封後どのくらいの期間使えますか。

開封後は密閉し、冷蔵庫に保管し、3ヶ月程度を目安にお使いください。冷蔵庫で保存いただいても、液体が固まることはありません。

「パルスイート®カロリーゼロ」(液体タイプ)の開封後の保存方法を教えてください。

開封後はカビがはえることがありますので、必ず冷蔵庫で保管のうえ、

3ヶ月を目安になるべく早くお使いください。

使用後は速やかにキャップを閉めてください。

●キャップなどに白い粉が付くことがありますが、原料が結晶状になったものですので品質に問題ありません。

「パルスイート®」(顆粒)、「パルスイート®カロリーゼロ」顆粒タイプの保存方法を教えてください。

<袋タイプ>
袋を開封後は、チャックをきっちり閉めて、高温多湿を避けて涼しいところでご保存ください。

<スティックタイプ>
高温多湿を避けて涼しいところでご保存ください。
なお、商品の外袋や箱の裏面に記載の賞味期限は、スティック未開封の状態での賞味期限です。

ページトップへ

アミノバイタル®

「アミノバイタル」アミノショットパーフェクトエネルギーを凍らせても良いですか。

<p>「アミノバイタル&reg; 」ゼリーは、冷凍庫で凍らせてもアミノ酸自体に変化はありませんので、ご安心ください。<br />
ゼリーの状態は、解凍すると、ゼリーの塊がほとんど無くなり、ジュースのように変わる場合があります。食感についてはお好みですので、ご理解いただいた上でお試しください。</p>

「アミノバイタル」アミノショットパーフェクトエネルギーの保存方法を教えてください。

<p>未開封であれば、高温、直射日光を避けて保存してください。<br />
また、一度開封したら、冷蔵庫に保存の上、その日中にお召し上がりください。 </p>

「アミノバイタル」アミノショットを凍らせても良いですか。

「アミノバイタル® 」ゼリーは、冷凍庫で凍らせてもアミノ酸自体に変化はありませんので、ご安心ください。
ゼリーの状態は、解凍すると、ゼリーの塊がほとんど無くなり、ジュースのように変わる場合があります。食感についてはお好みですので、ご理解いただいた上でお試しください。

「アミノバイタル」アミノショットの保存方法を教えてください。

未開封であれば、高温、直射日光を避けて保存してください。
また、一度開封したら、冷蔵庫に保存の上、その日中にお召し上がりください。

「アミノバイタル®」GOLDゼリードリンク、「アミノバイタル®」ゼリードリンクを凍らせてもいいですか。

「アミノバイタル® 」ゼリーは、冷凍庫で凍らせてもアミノ酸自体に変化はありませんので、ご安心ください。
ゼリーの状態は、解凍すると、ゼリーの塊がほとんど無くなり、ジュースのように変わる場合があります。食感についてはお好みですので、ご理解いただいた上でお試しください。

「アミノバイタル®」GOLD、プロ、アミノプロテインなどの顆粒タイプ商品の保存方法を教えてください。
高温、多湿の所を避けて保存してください。
「アミノバイタル®」ゼリー飲料の保存方法を教えてください。
未開封であれば、高温、直射日光を避けて保存してください。 また、一度開封したら、冷蔵庫に保存の上、その日中にお召し上がりください。
「アミノバイタル®」クエン酸チャージウォーターの保存方法を教えてください。
高温、多湿を避けて保存して下さい。
「アミノバイタル®」GOLDゼリードリンク、「アミノバイタル®」ゼリードリンクを海外に持っていくのに、飛行機の気圧は大丈夫ですか。
パウチ容器の密封強度、耐圧強度は規格で決められており、飛行機の高度での減圧には十分耐えられます。
「アミノバイタル®」BCAAチャージは水に溶かしたら、どの位で飲みきったらいいですか。
お作りになったその日のうちにお飲み下さい。

ページトップへ