「クノール® サクサクdeコパン」に関するQ&A
このQ&Aの対象商品
「クノール® サクサクdeコパン」に関するQ&A一覧
- 質問
-
回答
「クノール®」サクサクdeコパンの保存方法は
●未開封:直射日光を避け、常温で保存してください。
●開封後:
スープは吸湿する事により、香り、風味の劣化、また、光があたることによる油脂分の酸化が起こります。1回で使いきりの商品ですが、万一一度開封された場合は、ラップをかけるなどしてできるだけ湿気を避けて保存し、できるだけ早めにお使いください。
- 質問
-
回答
「クノール®」サクサクdeコパンの「作り方」に記載されている「熱湯」とは沸騰しているお湯のことで、90℃以上が目安です。
おいしくお召し上がりいただくため、沸騰直後のお湯をご使用することをお薦めします。
ポットで保温されたお湯の場合は、再沸騰させてからご使用ください。
沸騰直後でも最初の1杯目は温度が低い場合があるので使わず、次のお湯を使うことをお薦めします。
- 質問
-
回答
「クノール®」サクサクdeコパンの作り方
①かき混ぜやすいように、ふたを「全て」開ける。
②内側の線まで熱湯約200mlを入れ、"すぐに"15秒ほどぐるぐるよくかき混ぜる。
③1分待ってできあがり。
~美味しく作るポイント~
■蓋をすべてはがしてください。かき混ぜやすくなります。
■熱湯をご使用ください。
■熱湯を注いだら"すぐに"ぐるぐるかき混ぜてください。
(15秒間に30回程度目安にかき混ぜる)
- 質問
-
回答
「クノール®」サクサクdeコパンシリーズはこちら。
- 質問
-
回答
デキストリンは、とうもろこしやさつまいもなどのでん粉から作られます。
顆粒やスープを溶けやすくし、使いやすくするために使用しています。
お電話でのお問い合わせ
(家庭用商品)

お手紙でのお問い合わせ
味の素株式会社は、お客様から寄せられた貴重なご意見・ご質問をより良い商品の提供に生かしてまいりたいと考えています。お気軽にお問い合わせください。
〒104-0061
東京都中央区銀座7-14-13 日土地銀座ビル
味の素株式会社お客様相談センター
- 受付時間
- 平日 9:30~13:00、14:00~16:30
(土・日・祝日・創立記念日・夏期休暇・年末年始を除く)
※お問合せの内容を正確に把握するため、通話内容は録音させていただいております。録音情報はお問合せ対応および品質向上の教育のために使用いたします。お客様の個人情報はお問い合わせ対応のために使用するとともに、個人を特定しない形で企業活動に活用させていただくことがございます。
※番号通知でのお電話をお願いしております。
※非通知でのお電話をご希望の場合は、下記にお掛け下さいますようお願い申し上げます。
■0570-050-544 ナビダイヤル(通話料有料)
※お問い合わせ内容によっては味の素グループ会社からご返答させていただきます。
その際、お客様の個人情報を当該グループ会社と共同利用させていただきますので、あらかじめご了承ください。当該共同利用その他の個人情報の取扱いに関しましては、当社プライバシーポリシーをご覧ください。