「スチーミー®」に関するQ&A
このQ&Aの対象商品
「スチーミー®」に関するQ&A一覧
- 質問
-
回答
海外に味の素KKの商品を送付する際には、送り状(インボイス)の「品名欄」に送付物の具体的な内容を記入する必要があります。当社商品を送る場合の英語での一般的な表記となります。
うま味調味料「味の素®」: Umami Seasoning
「うま味だし・ハイミー®」: Umami Seasoning
「アジシオ®」: Salt
「瀬戸のほんじお®」: Salt
「瀬戸のほんじお®」焼き塩100g : Salt
「やさしお®」: Salt
「ほんだし®」: Japanese flavor seasoning
「味の素KKコンソメ」、「味の素KKコンソメチキン」、「クノール®チキンコンソメ」、「クノール®ビーフコンソメ」: Consomme
「丸鶏がらスープ」: Chicken soup stock
「味の素KK中華あじ」・「味の素KK干し貝柱スープ」: Chinese flavor seasoning
「Cook Do®香味ペースト®」(汎用ペースト調味料): Flavor seasoning paste
「ピュアセレクト® マヨネーズ」: Mayonnaise
「Cook Do®」(中華醤調味料)・(韓国醤調味料): Asian pasty sauce
「鍋キューブ®」 : Seasoning for hot pot
「スチーミー®」 : Premixed sauce for meat
「Cook Do®」(中華合わせ調味料): Retort packed sauce
「Cook Do®KOREA!」(韓国合わせ調味料): Retort packed sauce
「Cook Do®きょうの大皿®」(合わせ調味料): Retort packed sauce
「Bistro Do®」: Retort packed sauce
「Rumic」: Pasta sauce base
「クノール® カップスープ」:Instant soup
「クノール®」ふんわりたまごスープ、ほうれん草とベーコンのスープ、中華スープ(フリーズドライスープ): Instant soup
「クノール® スープ」(クッキングタイプ): Instant soup
「クノール® Soup Do®」: Retort packed soup
「クノール® スープDELI®」: Instant soup
「クノール®」: ポタージュで食べる豆と野菜 Retort packed soup
「味の素KKおかゆ」:Retort packed porrige
「具たっぷり味噌汁」: Miso soup
「パルスイート®」、「パルスイート®スリムアップシュガー®」:Sweetener
「アミノバイタル®」: Supplement
「ノ・ミカタ®」: Supplement
「白米どうぞ®」 : GI Balancer for Rice
【ご注意下さい!】
※輸送の際の確実な表記は輸送業者様にご確認いただくことをおすすめしております。
※発送する国によって発送できる商品の規制が設けられている場合があります。詳しくは各国の大使館のホームページ等をご確認いただきますようお願い致します。
※国内での販売・ご使用を前提とした商品となります。海外でのご使用、扱いにつきましてはお客様の責任でご対応を頂きますようお願い致します。
- 質問
-
回答
Q.お肉の量がパッケージに書いてある量と違っても大丈夫ですか?
Q.お肉はパッケージに書いてあるもの以外でも使えますか?
美味しい作り方のポイントについて動画でご説明いたします。「スチーミー®」はカンタン・短時間でやわらかジューシーなお肉料理が作れる商品です。
是非お試し下さい!
「スチーミー®」商品について詳しくはこちら
- 質問
-
回答
パウチに肉を入れて揉んだ後、時間をおいてから調理しても問題ありません。その場合、冷蔵保存いただき、お肉の賞味期限を目安にお召し上がりください。
- 質問
-
回答
「スチーミー®」で肉の調理を行う場合、レンジの機種により、火の通り具合が異なることがあります。十分に熱が通っていない可能性があるため、お肉をお皿にうつしてラップをふんわりかけ約1分追加加熱し様子を見てください。
- 質問
-
回答
「スチーミー®」の各品種ともお肉の量を増やす場合は、調理後、赤みが残っていないか必ずご確認ください。もし赤みが残っているようでしたら、お肉をお皿にうつしてラップをふんわりかけ、約1分追加で加熱をしてください。
■「スチーミー®」豚チャーシュー用
規定量の250g~300gでのご使用をおすすめしております。
それよりも多くする場合は、未加熱となる可能性がありますので、おすすめしておりません。
また少なくしたい場合は、50g程度でしたら問題ありません。■「スチーミー®」鶏チャーシュー用
規定量は約250~350gですが、±50g程度でしたら問題ありません。■「スチーミー®」鶏と玉ねぎのガーリックオニオン味
規定量は約250~300gですが、±50g程度でしたら問題ありません。■「スチーミー®」鶏とねぎの香ばし醤油味
規定量は約250~300gですが、+50g程度でしたら問題ありません。
お肉を少なくすることは、ソースやお肉が焦げてしまう可能性がありますのでおすすめしておりません。■「スチーミー®」むね肉のしっとり蒸し鶏用
規定量は約300gですが、+50g程度でしたら問題ありません。
お肉を少なくすることは、ソースやお肉が焦げてしまう可能性がありますのでおすすめしておりません。
- 質問
-
回答
「スチーミー®」は500W,600Wのレンジでご使用いただく商品設計となっています。高ワット数で急速に加熱するとパウチに穴が開く可能性がありますのでおすすめしません。
- 質問
-
回答
■「スチーミー®」豚チャーシュー、鶏チャーシュー
お肉の他に野菜を加えることはお勧めしていません。出来上がりの味が薄くなったり、火が通りづらくなる恐れがあります。■「スチーミー®」鶏と玉ねぎのガーリックオニオン味
玉ねぎを約50gご使用いただく商品です。
他の野菜でしたら、じゃがいもがおすすめです。じゃがいもは一口大にカットしてください。
野菜の目安の量は約50gです。調理後は火がしっかり通っているかご確認の上お召し上がりください。■「スチーミー®」鶏とねぎの香ばし醤油味、むね肉のしっとり蒸し鶏用
お肉とともに長ねぎを約50g加えて加熱いただく商品です。
その他の野菜は、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもがおすすめです。その場合、玉ねぎは2cm程度のくしぎり、にんじんは半月切り、じゃがいもはひと口大にカットしてください。
野菜の目安の量は約50gです。調理後は火がしっかり通っているかご確認の上お召し上がりください。もし加熱が足りない場合は、お皿にうつしてラップをふんわりかけ約1分追加加熱し様子を見てください。
- 質問
-
回答
■「スチーミー®」豚チャーシュー用
豚肉以外のお肉は、おすすめしておりません。
やわらかジューシーに仕上がる豚肩ロースまたは豚バラのかたまり肉がおすすめです。■「スチーミー®」鶏チャーシュー用
鶏もも肉以外に、豚肩ロース肉(約250g)でしたらご使用いただくことができます。
加熱時間はパッケージに記載の通りとなります。(500w:9分30秒、600w:8分)
その他のお肉はおすすめしておりません。
鶏むね肉のご使用は大きく破裂する恐れがありますので、お控え下さい。■「スチーミー®」鶏と玉ねぎのガーリックオニオン味、鶏とねぎの香ばし醤油味
鶏手羽元(約250g)・鶏手羽中(約250g)・豚ももブロック(250g)でしたらご使用いただくことができます。鶏手羽元(約250g)・鶏手羽中(約250g)をご使用する場合は、パッケージに記載の通りにお作りください。
豚ももブロック(250g)の場合は、肉を半分に切ってから、肉をパウチに入れてください。加熱時間などはパッケージに記載の通りにお作りください。
その他のお肉はおすすめしておりません。
また、鶏むね肉のご使用は大きく破裂する恐れがありますので、お控え下さい。■「スチーミー®」むね肉のしっとり蒸し鶏用
鶏鶏もも肉(約300g)でしたらご使用いただくことができます。鶏もも1枚肉(約300g)をご使用する場合は、皮面を上にしてそのままパウチに入れ(フォークでの突き刺しは不要)、500w11分、600W10分レンジ加熱してください。
鶏もも1枚肉(約300g)をご使用する場合は、皮面を上にしてそのままパウチに入れ(フォークでの突き刺しは不要)、500w11分、600W10分レンジ加熱してください。
鶏ももカット肉(約300g)をご使用する場合は、そのままパウチに入れ(フォークでの突き刺しは不要)、パッケージに記載の加熱時間でお作りください。その他のお肉はおすすめしておりません。
お肉を変更する際は、いずれも加熱後赤みが残っていないか必ずご確認ください。赤みが残っているようでしたら、皿にうつし、ふんわりラップをかけて約1分ずつ様子を見ながら追加加熱をしてください。
- 質問
-
回答
鶏もも肉は、カット肉(唐揚げ用肉)でもご使用いただくことができます。約250gをご使用いただき、パッケージに記載の通りにお作りください。
調理後は火がしっかり通っているかご確認の上お召し上がりください。もし加熱が足りない場合は、お皿にうつしてラップをふんわりかけ約1分追加加熱し様子を見てください。
- 質問
-
回答
「スチーミー®」は魚での調理はお勧めしておりません。熱がかかりすぎたり、魚の身がくずれる恐れがあります。
- 質問
-
回答
「スチーミー®」のパウチの再利用はパウチの再利用はおやめください。
一度蒸気口が開いておりますので、1度目と同じように圧力調理はできません。再加熱の際には、お皿に移してラップをかけて約1分ずつ様子をみながら加熱をお願いします。
- 質問
-
回答
「スチーミー®」に肉を入れてレンジで加熱する当社独自開発のパウチです。レンジで加熱すると、蒸気でパウチが膨らみ、一定の圧力をかけながら蒸気がパウチの中で対流し、短時間で肉がやわらかくジューシーに仕上がります。
- 質問
-
回答
「スチーミー®」の特長は、当社独自の圧力スチーム調理パウチとお肉やわらか技術、および香辛料や香味野菜などを絶妙にブレンドしたソースにより、調理に手間のかかるメニューがレンジで短時間で美味しく仕上がります。
お電話でのお問い合わせ
(家庭用商品)
お手紙でのお問い合わせ
味の素株式会社は、お客様から寄せられた貴重なご意見・ご質問をより良い商品の提供に生かしてまいりたいと考えています。お気軽にお問い合わせください。

〒104-0061
東京都中央区銀座7-14-13 日土地銀座ビル
味の素株式会社お客様相談センター
- 受付時間
- 平日 9:30~13:00、14:00~16:30
(土・日・祝日・創立記念日・夏期休暇・年末年始を除く)
※お問合せの内容を正確に把握するため、通話内容は録音させていただいております。録音情報はお問合せ対応および品質向上の教育のために使用いたします。お客様の個人情報はお問い合わせ対応のために使用するとともに、個人を特定しない形で企業活動に活用させていただくことがございます。
※番号通知でのお電話をお願いしております。
※非通知でのお電話をご希望の場合は、下記にお掛け下さいますようお願い申し上げます。
■0570-050-544 ナビダイヤル(通話料有料)
※お問い合わせ内容によっては味の素グループ会社からご返答させていただきます。
その際、お客様の個人情報を当該グループ会社と共同利用させていただきますので、あらかじめご了承ください。当該共同利用その他の個人情報の取扱いに関しましては、当社プライバシーポリシーをご覧ください。



