「クノール®毎日スープ」に関するご質問

「クノール®毎日スープ」に関するご質問一覧

商品の特長

「クノール® カップスープ」のとろみが少ないことがありますが何故ですか。

 「クノール® カップスープ」の粉末に含まれるでんぷん質がお湯を吸うことで、糊状(α化)となり、とろみがつきます。
とろみの度合は、お湯の温度に影響を受けます。
冬場は、マグカップや、スープ自体が冷えているためお湯の温度が下がりやすく、十分なとろみとならないことがあります。
※特に寒い時期には、
 ・沸騰させたお湯をお使いいただく
 ・ポットの場合は、再沸騰したお湯をお使いいただく
 ・マグカップを一度お湯で温める
などしていただきますと、とろみの十分ついたおいしい「クノール® カップスープ」をお楽しみいただけます。

原材料・製造方法

酵母エキスとは何ですか。

酵母エキスの酵母とは、みそ、しょうゆ、ビール、清酒、ワイン、パンなどの製造に使われる微生物で、使用目的によって「ビール酵母」「パン酵母」「清酒酵母」などと呼ばれることもあります。この酵母を分解、抽出することにより得られたアミノ酸やペプチドが主成分の調味料が、酵母エキスです。
当社では、味や風味を良くするために「ビール酵母」、「パン酵母」のような食品由来の一般的な酵母を使用しております。