- 購入したいのですが、どこで買えますか。
-
【医療従事者の方】
弊社と契約のある医薬品や食品をお取扱いいただいている卸様よりお買い求めいただけます。
【一般のお客様】
通信販売や調剤薬局などでお買い求めいただけます。
関連するQ&A
- 価格を教えてください。
- 価格はオープン価格となっております。
- 購入したいのですが、どこで買えますか。
-
【医療従事者の方】
弊社と契約のある医薬品や食品をお取扱いいただいている卸様よりお買い求めいただけます。
【一般のお客様】
通信販売や調剤薬局などでお買い求めいただけます。 - 開封後、しばらく保管しておくことはできますか。
- 開封後は速やかにご使用ください。 万が一、途中で使用を中断する場合は、衛生に十分注意して冷蔵庫に保管し、その日のうちにご使用ください。
- 保管方法について教えてください。
-
未開封の場合には直射日光・高温を避け、常温・冷所での保存をお願いいたします。
開封後は、衛生面を考慮し、使いきりをお勧めしております。
なお、「メディミル®」ムース・プリンは冷凍品となりますので、−18℃以下で保存してください。 - 医療食、栄養ケア食品®とは何ですか。違いはありますか。
-
医療食(医療用食品)は、主に医療の現場で使用されている食品の総称として、一般的に使用されている呼称です。経口摂取に適したものの他、チューブを介して使用されるものもあります。 栄養ケア食品®という名称は、味の素㈱商品に使用している名称で、経口摂取を主な目的として開発されいます。
- 医療食、栄養ケア食品®は、医薬品(経腸栄養剤)とは違うのですか。
- 医薬品の経腸栄養剤は医師の処方に基づき、医薬品として使用されます。 味の素?で販売している医療食及び栄養ケア食品は、食品としての扱いになります。
- 温度を調整して使用する必要はありますか。
-
食品では給与温度の規定などはありません。冷蔵庫や冬場の冷たいところで保管された場合は室温に戻して使用したほうが良い場合もありますが、使用される方の状態や、個人差によっても異なりますので、主治医の先生とご相談ください。
温める場合には、開栓前に60℃位のお湯に2〜3分程度浸して温めてください。
濃厚流動食は、60℃を越えると凝固しますので、熱湯などには浸さない様、お願いいたします。 また容器のままでの電子レンジでの加熱は、容器破損の恐れがありますのでおやめください。 - 他の食品や医薬品を混ぜて使用することはできますか。
-
他の食品、医薬品などを混ぜないでください。
分離・沈殿・凝固など起こす事があります。 - 賞味期限が切れてしまいましたが、使用できますか。
-
賞味期限は、おいしくお召し上りいただくことができる期限として設定しています。
医療・介護用食品は、おもに必要な栄養素を摂るためににお召し上がりいただく食品で、ビタミンなどの栄養素が減少していることが考えられますので、お召し上がりいただくことはお勧めしておりません。 - 妊娠中や授乳中に使用することはできますか。
- 食品のため特に妊娠中や、授乳中での使用基準というものはありません。栄養成分、含まれるアレルギー物質等をご覧頂き、ご検討ください。もし現在、食事指導や治療を受けられているようでしたら、主治医の先生にご相談ください。